10ヶ月ぶり位の釣具屋キャスティング

湾奥ルアーフィッシング

行ったのはキャスティング南行徳店

 

そうなんですよ~ひっさびさの釣具屋です。

 

って、たま〜に覗いてはいたんですけどね。

 

お金払うのが

 

っん?なんか勘違いされそうなので

 

購入予定での入店が久々

 

目的のアイテムはシマノのpeライン ピットブルです。

 

(ΦωΦ)フフフ…もう怪しさ満点でしょう?

 

お察しの通り一個もありませんでした。www

 

キャスティングはダイワですからね〜

 

ダイワのラインは沢山ありましたよ。

 

去年はあったんだけどな〜

 

で、そのまま出るはずもなく

 

去年、不注意で落としてしまったサングラスを物色すると、安くて良さそうなのがあったので、購入。

 

ルアーも一通り見るも、ゴムや鉄板やバイブが幅を利かせてますね。

 

釣具屋的には無くしやすい物を展開したほうが儲かりますから。って、ディスカウント的な発想ですねwww

 

本当なら高くても良いルアーを上手にアピールして購買に繋げる努力をしなきゃいけないんですけどね。

 

例をあげるとアマゾンペンシル

 

お金が絡んでるかは分かりませんが、オヌマンさんが前からシーバスに効く。って言ってましたよね。

 

当時は余ってたルアーが今じゃ転売ヤーからじゃないと手に入らない位に成ったようにね。

 

お店も同じ事をしなきゃいけないんだけどな〜

 

っと、それましたね

 

 

戻します、店内を巡ってると「アッ!」

 

僕の好きなやつ〜

 

3つ持ってるけど予備の予備で

ローリングスティックのヘビーウェイト

 

これ良いのでおすすめです。

 

飛距離は抜群、ジグよりゆっくり引きたいときに使ってください。

 

ジャークも出来るしただ巻きも良いし、フォールでも良いです。

 

ギーコの方は太刀魚にも良いかな〜って。

 

でも、傷付くから勿体なくて使えないかな〜?

 

牙族に噛まれると、ボロボロになりますからね。

 

そして、偏光

3,000円でお釣りかな?

 

無くしたやつは良いのでしたが、水中見るってよりも目の保護で使いたいので、安くても良いかな。って

 

足りなければ買い替えます。

 

僕がよくやる場所が、朝に朝日に向って投げるような場所なので、陽射しがやばいんですよ。

 

なのでこれね

 

ここで小言

 

初心者は勿論、上級者でもランディングの際にルアーが外れた時の想定をしてない方にもサングラスやメガネはしといたほうが良いですよ~

 

上手な仲間がブレード系をランディング時にフックアウト

 

それがマブタにフックイン

 

眼球は傷がつかなかったので、いかしたピアスをマブタに付けて病院へ向かいましたwww

 

失明しなかったので笑えますが、シャレになりませんからね。

 

皆さんも、装備をしっかりしてエンジョイフィッシン~グ

コメント

タイトルとURLをコピーしました