聞いてください聞いてください!
1年前に保護して放鳥した鳩のポポが子供を連れて来たんです
体の大きい左がポポ
こちらが子供
まだ鼻が白くなく首元には赤ちゃんの羽が未だ残ってます
はじめにクレッシェンドそばで2羽がいて片方がポポからピイピイいいながらピジョンミルクを貰ってました
又、フィアンセがおねだりしてるな~って見てました
が
えっ!
ピイピイ言ってる?
?????????
急いで写真を撮ってアップにすると鼻が白くないよ~って
エクスペリアの1マークⅢ(携帯電話ね)が役に立ちましたwww
で、浮足立ちながら見てるとこっちを見ています。
まさか来ないよね~って思ってると
ピュ~ンって来てくれました。
そして、子供を促すように入店です
ポポが
「父ちゃん、俺の倅だからよろしくね。俺もお陰でいっちょ前に成れたよ」って言ってくれてる様で物凄い熱いもので胸がいっぱいになりました。
同時に僕の子供が生まれた時を思い出しました。
出産が大変で3日間陣痛促進剤を打たれ続けた気丈な嫁が僕に「もう無理」って、
場所は慶應義塾大学病院。自然分娩を強く推してる所です。
先生に「もう切ってくれ」ってお願いしますが
あくまでも自然分娩を、「もう少し様子見ましょう」と先生
気丈な嫁がギブアップしてるのでここで夫から雄に代わり
先生の鼻に僕の鼻をくっつけて静かに低い声でゆっくりと、「お願いしますよ」って絶対引かない時の自分を全開にだして(今でいう覇気かな)お願いしました。
そしたら快く?快諾
今更ですがすみませんでした_(._.)_
先生に詰め寄るバカいないですよねwww
その4年後に嫁に僕が「もう無理」って言われ息子とも生別れ。
まあ、僕がいけないんですけどね。
でも、その時に詰め寄ってたのが良かったのか羊水が濁っててちょっとやばかったんです。
そんなこともあり、会えた時はメチャメチャ嬉しかったですね。
今回もそれに近い感じでした。
これでポポが一生で一度はやなければいけないことが一通り出来たのかな~?
何回も書いてますがポポは右目が全く見えません、危険察知も他のハトの半分以下ですね。
故にきっと短命でしょう。
ポポ、頑張るんだよ。
そして何時ものようにご飯をあげると、ポポが食べてる姿を見て子供も真似して摘まんでます。
まだ、食べるまではいきませんでしたけどね。
ポポの時が大変だったんですよ。
育ての親が人間ですから鳩の餌を食べて見せることができなかったんです。
なので、近くのハトに餌をあげて食べる姿を見せ覚えてもらいました。
親が居たらこんなにも簡単だったんだな~って思いましたね。
でも凄いですよね~もう飛べるんですから。ポポは未だ飛べませんでしたから。
まあ、羽も痛めてましたからね。
ハトが飛び立つときに羽同士がぶつかる音なのかパタパタパタって鳴りますよね、ポポは今でも鳴りません。
でも飛べてるからww
とにかく嬉しくて書きました。
ポポの子供の泣き声も聞いてくださいね
コメント