行きましたよ~
湾奥シーバスフィッシングIN浦安
到着するとコノシロが騒いでます
アマペン装着でゲット
70UP
コノシロが離れたのでリップルポッパーでバラシまくりからの
2本ゲット
しかしBKRPは僕が使いこなせてなくてバラします。
この二本はベリーフックが入ったので捕れましたが5~6バラしました。
少しづつわかってきたのが、ある程度巻を入れてないとベリーフックがボディーから離れすぎてて口に入らないのかも?
ってこと
ただ、シーバスは泳いでる魚を後ろからでも吸い込めるほどの吸引力。
なので、吸った際にフックが口に入りそうなもんなんですけどね~
難しいな~って思ってるとまたバイト!
合わせを入れるとパチンッ
えっ!
先日同様リールでラインブレイク
魚と自然にすみませんm(__)m
お知り合いに話すと「ラインローラーが怪しいですよ」って
帰ってから楊子で突いたら全く回りませんでしたwww
治るかな~?
で、釣行中も確かに巻重りがあるので注意
アマゾンペンシルで気分転換
スイープに合わせて摩擦抵抗を減らす作戦でゲット
70upUP2本
トップで出なくなったのでトップと思ってるカゲロウ155fで
70upUP
アマゾンペンシルにかえて
60後半
休憩してるとルアー船が
遠くに見えますが60m位の所に
ヘッドライトを照らしてもどかないので写真撮って晒します!
これはどうなんですかね~?
五十歩百歩ですが漁師なら落としどころも有るのですが、同じルアーマン
友達同士で乗ってるのか遊漁船かわかりませんが船長はルアーが飛んできて頭に刺さったら責任取れるんですかね?
当然、投げる方も悪いと思いますが、危険を避けるのも船長の仕事ではないのでは?
近年、レジャーボートがすぐ近くまで迫ってきてます
今年は頻度が高く船長の品位を疑います。
傲慢というか何というか。
浦安では、先行者をどかすような行為は見受けられません。
ハイシーズンなので結構近くに入ってきたりすることもありますが許せる範囲です。
ボートのほうは届かないから。って思ってるんですかね?
陸側も届くはずないから。でぶん投げてケガさせてもいいのでしょうか?
ボートをやられる方に言いたいです、陸に釣り師がいたら少なくも200mは離れてください。
キス師がいたなら300mは離れてください。
高切れしたらそれぐらい行きますよ
僕で例えると40gのジグを無風のアベレージで120m飛ばします
40g物を120m飛ばす運動エネルギーや慣性は相当なもんだと思いますよ。
頭蓋骨に簡単に刺さると思います。
痛いですみませんよ。
被害者も加害者も出すことになります。
加害者は命を落とすことはないですよね、どちらが命を落とす可能性がありますか?
よく考えて操船してください。
フラッシュをしてたらどいたのか付け直すのかわかりませんが離れました
気分も悪いし時間も迫ってたので納竿。
皆さんもドンドン晒した方がいいと思います。
危険を避けられない船長が他の命を乗せて危険な海に出るなんてダメですから。
あ~~~明日は行けるかな~?
コメント