行きましたよ浦安シーバスフィッシングIN浦安
到着、先行者さんに挨拶
知り合いとお仲間ですwww
ちょっと話をしてからスタートします。
カゲロウ155fからスタート
んっ、何か当たるな~
ベイトかな?
でも僕のカゲロウ155fに当たるほど浮いてるのかな~?
あっ、釣り場でお会いした方とかにルアーを聞かれて「カゲロウ155fです。」って答えると
じゃあレンジは㎝位ですかね?って良く言われます
僕はこのカゲロウが2本目で1本目は2投目に太刀魚にさらわれて実質、これしか知りません。
ストックは1本持ってるんですけどね、部屋にぶら下がってますw
僕のカゲロウ155fは巻を入れても背中が出てます
なので僕は引き波と水押しで釣るルアーだと思ってます。
だからベイトが上ずってても当たることは少ないんですよね~パコーンッ
ピョーンwww
バイトもらえましたwww
その後も誤爆多数の後
パンッ グンッ
やっと乗りました
わちゃわちゃしましたがランディング成功、はいこれの前もランディングミスで逃がしてますw
70upです
で、ちょっと離れたので
BKRP115に交換
60up
サイズが落ちたのでカゲロウ155fに戻し
70無いくらいげっと
やっぱりカゲロウは強いですよね~
メガバスは本当にとんでもないルアーを作ります。
中々、手に入れるのは大変だと思いますが、使ってみてくださいね
コメント