湾奥ルアーフィッシング/シーバスin旧江戸川

湾奥ルアーフィッシング

さてさて~行っちゃいましたね~湾奥シーバスフィッシングIN旧江戸川へ

 

海側へ行くか凄く悩みましたが上げのマズメのヨレを見てみたくてね

 

結果から言うと全く太刀打ち出来ませんでしたw

 

ボイルもヨレもなくて狙いどころが絞れませんでした。

 

それでも日没まで頑張ったんですけどね。

 

何にもなし

 

で、チャリ置き場近くのポイントが空いてたらやってみようと思いながら帰路に

 

流石に空いてないだろうな~空いてるw

 

準備を整経て1投するとお仲間が来ました

 

駄弁ってるとボイル

 

急いでキャストでゴンッ

50あるなし

 

そこから祭りにならずバイトはあるが載せられない状況の中お仲間2人追加

 

僕はキャッチ出来たので良い所は譲ります

 

凄い狭い場所に4人。

 

知らない人が見たらびっくりするでしょうねwww

 

密集しててもトラブルは極少なんですよね~仲間だから。ってのと皆上級者なので互いのキャストを見てるからだと思います。

 

皆さん流石です。

 

皆に使ってるルアーを聞くとミノーと

 

何と無くミノー縛りゲームかなって僕もミノーへ変えながら「ボトムでいんじゃない~」って言うと「もうちょっとミノーやりたくて」って返事

 

こだわりも強いお仲間達です。

 

暫くして1人がミノーでゲット

 

流石だな~って思ってるともう一人もゲット。

 

やるね~って言葉に笑いながら「ワームっす」www

 

もう一人も釣って全員安打達成。

 

観察してたら3㎝のサッパが入ってて、それを喰ってるっぽいですね。

 

中々合わせるのが難しい中の全員安打は本当にすごいと思います。

 

でバラシや乗らないバイトに悶絶しながら翌朝に備えて皆納竿。

 

浦安の高須地区で70㎝のワラサが上がった報告がTwitterで上がってたからです。

 

そして本日早朝に高須地区にIN

 

青物無理でもコノシロ付きシーバスは捕れるでしょう?

 

って、イージーに考えてたら・・・

 

はい

 

コノシロ居ないし(;^ω^)

 

お仲間と3人全員ビッグベイト仕様で飛んでも40~50mですが

 

僕がジグで120m迄を調査するもコノシロ無し。

 

イナッコは居ましたけどね。

 

それを告げてもビッグベイトを投げ倒してました。

 

みんなカッコいいですよね

 

どんなシチュエーションに対応するように準備するのもカッコいいですが、コノシロ付きしか取る気無い準備もカッコいいです。

 

って今朝の僕らのホゲの理由付け&仲間の栄誉の為に書いときましたwww

 

夕方も行けそうだけど何処に行こうかな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました