以前のページで未だに1日10件ほど見ていただいて、重要だと思うページなのでお引越し&追記
下の写真をアップしました。
緑の線が入ってる場所は立ち入りが許されてる場所です。
ですが一番東側の日の出地区は今後、海釣り施設の建設を予定しているようです。
工事が始まったら入れなくなるんでしょうね~
沖合にどれ程行くのか分かりませんが出来たら行ってみたいです。
ってことよりも海で囲まれてる浦安市なのに入れるところ少な過ぎじゃね?
東京の方が遥かに多いですね。
ここからは引っ越した分
関東だけで無くても、釣り好きならば知ってる方も多い浦安の海。
原則立入禁止です。
これに、例外は無いのも知ってます。
僕も大変お世話になってる場所です。
もう記憶があるだけでも42年は通ってますw
はい、ずーっと立入禁止ですw
それについて正論を述べる気も更々ありません。
貼ってある動画でも言ってますが。立入禁止の理由が「転落の危険性がある為」です。
これはごもっともですよね。
僕の中で救われたのが、釣り人のライフジャケット着用でした。
付けてない人も見えましたけどね。
僕は付けてますよ、柵の無い所ではw
まあ、見てみてください、ちょっと疑惑もあるので

見てくれましたか?
ここで2点の問題が見えました。
報道陣が軽装過ぎる点がまず1つ。
県の許可を特別に頂き取材。との事。
立禁理由は転落の恐れがある。
被災地、災害地、放射能汚染されてる所の立入禁止場所にもその格好で行ってくださいね。
海に落ちる危険性がある場所とされているのだから、ライジャケ着てもらいたかったw
それと、堤防沿いを歩いてフェンスを登ろうとしてた方が居ましたが、そこにも違和感が。
登ってる方は釣り人じゃ無さそうなんですよね〜
釣り人が向こう側に行きたくて、登ってるのならば、理由が明白でルートもうなずけます。
この行為はいけませんよ!
人の所有地はいけません!
ですが、五十歩百歩に成りますが、目標地点に行くのに通過しちゃった。ってならこの場合どうでしょう。
が
が、なのです。
釣り師なら、あそこからフェンスを超える必要が無いですよ
僕はあの辺で良く釣りをしてて分かります。
5年程前だったかな〜
あそこのフェンス裏をオリエンタルが買って、新しいアトラクション等の仮組み場、と聞いてます。
一瞬、物取り?とも思いましたが、白昼です。
仲間内では「探検家でしょう」って、皮肉混じりです。
わかりますか?
ありえないんですよね。
若い子が悪ノリして行ってる風でもなく。
フェンス登る姿も、登る気が無い様な登り方。
僕はアパレル業界なので言わせてもらいますが、撮影スタッフに多い服装です。
エッ、この書き方に悪意があるって?
あの場所で長い時間を過ごしてたので解りますが。
何年もやってて、歩いてるのを見た事がありません。
あの場所で12時間とかやってました。
ハイシーズンの10月〜11月でも見た事が無かったですね。
なのにこの時期、タイミング良くあそこに登ってる方を撮るなんて出来無いと思います。
プラス、登り口から声を掛けてるのも不審です。
撮影陣が居る中、行動を起こすでしょうか?
どう思いますか?
マップも載せちゃいますね

土地勘がある僕からすると、オリエンタルに不法侵入する積りに見えます。
重罪ですよね。
そんな人がスタッフの静止を振り切る位なら、この後、大体大事件が起きます。
爆破、放火、殺人。
特にこれといった報道が無いので、何も無かったんだと思います。
じゃあ、何であそこに???
あそこにエントリーするには、クリーンセンター付近から行くのですが、住宅街からも遠く、ふらっと来れる来れる距離でも無く。クリーンセンターからでも10〜15分歩かないと行けません。
住宅街からチャリで撮影場所迄は何とか行けますが、かなり疲れるので、行くつもりで来ないと行けない。って所なんです。
どうでしょう。下手な説明ですが少しはわかってもらえますでしょうか?
確かに、オリエンタルが買う前は釣り人がフェンスを破って通過し。その先で釣りをしてる問題がありました。
ですが、警備も昼夜共に厳重になり、敷地に入る事は困難。
なので、昔にあったクレームを再現した可能性が大きいです。
再現Vなら、書いてくれてれば良いのに、無いので
捏造
が、おおいに疑われます。
僕も浦安電波塔で釣もします。
その行為を正当化しようとは思ってません。
ただ、行政が整備できて無く、責任逃れの立入禁止はどうなの?
ってのと。
住宅地でやられると騒音問題が出るバイクやスケートボード、テニスや野球のボールの音を気にして、遠くからワザワザ来て、立入禁止と知りながらやってる行為は、僕は評価しちゃいます。
想像してください。あなたの家の隣に突然スケートボードパークが出来たら。
隣の人が、駐車場で、ノーマルのバイクでも吹かされてたら。
どうですか?可愛くないですか?
楽器の練習をされてる方も見受けた事がありますよ。
書いてて懐かしく成りましたが、40年前は何も無く空き地でモトクロスの練習をされてる方も居ました。
衝撃でしたね〜
バイクがパインッパインッ〜って、空を飛んでましたから。
有名だったので、知ってる方も?w
言いたいのは、ここに来て何故、報道と言うことをしたのか?
コロナの自粛警察なのか?
40年以上も立入禁止を黙認し続けてる浦安や千葉県に向けてなのか?
単純に注意喚起なのか?
(通り抜け禁止で通り抜けが知れ)
って言葉がありますね。
この報道で今まで以上の人出が予想されてしまいます。
行政も動かざる得ないでしょう。
僕は暫くは行かないと思います。
暫くねw
でも、行くと思いますよ。
装備も含めて安全に考慮しながら。
ですが最後に、立禁に入る全ての方へ
「覚悟してください」
指導があれば必ず従ってください!
喧嘩売ったり、文句言ったり、逃走したりしないでください。
悪い事をしてるのは入ってる方なのですから!
あーーーーーーーーーーめんどくさくなったな〜
何処で釣りしよう〜w
コメント