日本橋問屋街の盆休み状況

その他

皆さんの盆休みはどんな感じですか~?

 

僕に休みはないんですけどね。

 

先ず先ず、一番長いところが

8月11日~16日が休み

です

多いのは

8月13日~15日

 

なので月曜日ですが15日は開いてるお店は極端に少ないかもしれませんよ

 

月曜日に仕入予定の方は気を付けてくださいね。

 

って、これを見てる一般の方は分からないと思いますが、旗日などの休日や日曜日などの休日も、頭にはあるんですよ。

 

でも、それは商いの頭で、予定される来客数を割り出す為。

 

そこに注力してるために仕入先の休業状況まで頭が回らないことが多いんです。

 

「うっかり来ちゃった」って方が多いんですよ~

 

信じられないと思いますけどねw

 

遠路はるばるです

 

生活様式が昔とは大きく変わってるので、僕らも考えを変えなきゃいけないんじゃないかな~?って思ってますけどね

 

んっ?

 

何が?って

 

昭和初期は休日に買い物をしてたようです。

 

なので日曜日に売るものを土曜までに仕入れて準備する。って流れがありました。

 

今でも繫華街ではその傾向はあります。

 

それ以外の所は日曜や祝祭日の売上の落ち込みがすごいんですよね。

 

色々な要因があるのですが書いてたら長くなるので割愛します。

 

知りたい方はコメントでも良いですよ~

 

だから、休日に仕入れて平日に売るスタイルでもいいんじゃないかなって。

 

一部ですがそういったお店もあります。

 

クレッシェンドもそうですけどね半ドンですが。

 

発信力は小さいですが誰かがやらないといけないですからね

 

本当なら、こう言ったことはそれぞれの町会がやるべきでしょうけどね。

 

どこもそうかな?

 

頑張ってるところもあると思いますけど、やってくれないところが多いですよね。

 

これを見た町会方は1度考えてみてくださいね。

 

誰の為の会で誰の為にやるのか!を

 

それましたが、メインに来店を予定してる場所には直接確認してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました