時事ネタに乗るわけでは無いのですが皆さんはどうお考えでしょう?
僕はやったほうがいいが、税金を使い過ぎじゃない?って思う派です
何てったって37億円掛けるらしいですよ。
菊の花だけで2千万円とか。
僕は政治のことは良く分かりませんが、仕事をしてくれたと思ってます。
でもね、日本国にどれだけ税金を納めたんだろう?とかとも思っちゃうんですよね~商人なので
政府はお金が無いのでコロナ支援は出来ないとかいてましたけどね~
あるじゃんw
見栄えだけの使い捨ての花に2千万円も使える。って、どんだけ無駄があるんだろう?って推測出来ちゃいますよね。
日本では昔から喪は派手にしたら喜んでるように思われるので質素に。ってありますよね~
なので、香典は少なめに。
っていうのも、ありますが、金銭的援助を必要としてる国民が物凄い数、いることをわかってるのでしょうか?
国葬で37億円は切り詰めたものかもしれません。それはそちらの意見。
一般庶民の僕からしたらとんでもない数字。
少なくも18人の男性の生涯年収ですよね。
もうちょっと考えてスマートにやってもらいたいです。
ちょっと調べたら国葬した人って戦後ひとりで
1967に吉田茂さんだけです
どうなんでしょうか?
天皇家は国葬にならないらしいです。
天皇家の行事に入るそうで、難しいことは分かりませんが国葬扱いではない。みたい。
天皇って、ワードが出たので軽く脱線して、
私は天皇の居る日本に産まれて生活し大変幸せに感じてます。
www
分かる人だけわかってもらえればいいです。
だからといって何かをしたりしてませんけどね。
戻しまして安倍晋三さんの国葬に戻ります。
何度も書きますが、政治を知らない僕でも安倍晋三さんはやってくれたと思えるほどなので、知ってる方はどれだけの功績を残したか、偉業を成し遂げたかわかってらっしゃるのだと思います。
タイミングも悪いのですが、これから公庫の返済も始まると思います。
きっと持ちこたえられなくて閉める店も増えるでしょう。
苦しさのあまり命を絶つ方も今以上に増え、多分、記録に残るほどの人が自殺してしまうのだろうと容易に推測できる今です。
2022、2023は本当に正念場
そんな人も同じ人間で、同じ国民。
上級国民なのは分かりますが、同じ命で、3万円の支払いが出来ずに命を絶つ方がいる中の37億円って。
助かる命を助けるために税金を使ってほしい。
が
安倍晋三さんのお別れ会はしてあげたい。
でも、最小限でね
来賓が文句を言うならその方はリストアウトしてもいいんじゃないのでしょうか?
コロナででの国も大きなダメージを受けてます。
そのあたりの財布事情も考慮できないところとはいかがなものかとw
って、庶民的な意見を書かせてもらいました。
もしかしてこれ、消されちゃったりね。
コロナ初期に2つも消されたし、言いたいことを言えない日本が来てますから皆さんも、気をつけてね。
腐ってないで仕事しま~す
コメント