先ずは自分の所ですよね
簡単に説明させてもらうと女性の洋服をやってます
元々の僕とバイヤーの出身がドミセスで殆どおばあちゃん用でした。
その中でもオシャレで良質な物を取り扱ってました。
ですが、時は過ぎコロナで需要も変わりましたね
年配者は家から出なくなり、その方をターゲットにしてる方達も減らないから買いにこれづ、その中でも買いに来てくれてるお店さんはターゲットがヤング。
出歩いてるのがヤング。って悪い意味じゃないですよ。
生活の為に、仕事の為に、勉強のために出なきゃいけない人が若年が多めってだけですけど。
私も生活がかかってますので思い切ってシフト
今迄の仕入先を一新、ヤングメーカーから仕入れてます。
そして、コロナも大分落ち着いてきた頃に、今迄の既存のお客様がいらっしゃいました。
皆さんが口々に言うのが「こっちの方がいいじゃない~」って。
そこで目が覚めました
そうだった。ファッションを売ってるんだった。って
実用衣料店は沢山ありますので、普通っぽいのはそちらに任せて、クレッシェンドはトレンドとオシャレに特化する方針に。
そしたら、地方から仕入れにチュニック着て着ちゃう方の入店がなくなりました。
お店のスパイスにクレッシェンドの商品を使ってくれればいいんですけどね。
でも、現実、ファッションを売って無い方にクレッシェンドのは厳しいかも。
先ず、売り方を知らないですから。
うちは無理かな?って方も是非1度試してみてほしいです。
皆さんがどうやって売ってたりするか。
どうアプローチしたらいいか。
何と合わせればいいか。
コーディネートを含めてアドバイスも出来るかも。
2年前に流行ったマンパを例に出しましょう。
あっ、マウンテンパーカーの略です。
ヤングに流行りましたよね。
まだまだ行けそうですけど、当時、ミセスは手を出さない方が多かったです。
僕もミセスには~って思ってましたが、新潟のお客様がいらしたときに「このジャンパー頂戴」って
理由を尋ねるとカフスと言われました。
袖口か~
確かにね~
ミセスのジャンパー無いし~
そのことを他のミセスのお客様に話すと。
皆さん納得で購入して追加もくれます。
皆さん、売れ筋が欲しいのですが。売り方や売れ筋になった理由が分からずにお持ちになると、わからないので売れない。ってなっちゃいます。
前のドメインでも話しましたが、「ボトムを売るお店は繫盛店」
に繋がります。
商売してる証明が出来れば名刺でも構いません、お越しくださいね。
あっ、コンプライアンスは持ち合わせておりませんので、過敏の方はご遠慮願います。
平気でバストや体系の事を話しますのでwww
コメント