ルアーの入替えをしようと思い眺めてたら

湾奥ルアーフィッシング

だいたい、タイトルで察しがつくと思いますが、私は片付けるのが苦手なタイプです。

 

片付けようと思って手に取ると、それを見ちゃうんですよね~

 

そんな方、多いハズ!

 

だから全く進みません。

 

で、知らない方に見てもらいたいルアーを簡単にパシャリ

ミラクルワークスさんのビリケン、左から2個目~4個目です、4個目はビリケンのバイブレーションです。

 

大きいほうのビリケンではまだ釣ったことが無く、今年こそ釣ってあげたいと思ってます。

 

中々使うタイミングに行けなくてね~

 

ジャークベイトです、今年はコノシロ時にでもぶっこんでみようと思ってます。

 

6番目はハンマー、いいルアーですよ~

 

8番目はメケメケこれもおすすめ

 

7番目はプエブロ。

 

今紹介したのはとてもいいルアーなので、皆さんも、是非。

 

比較的に小さいメーカーなので大手のマーケティングに押されてしまうのが残念。

 

買って応援してくださいね

 

こちらは好きなメガバスの一部

説明はいりませんよね。

 

カゲロウは使えないですよねw

 

ボロボロの155fがあるのでそれが無くなったら下ろします。

 

真ん中の赤目のx80beatが一番好きなルアーで一番自信のあるルアーでもあります。

 

beatは固定重心でウェイトが動かないので速い動きでも破綻しにくいです。

 

激流の中や、早いリーリング、連続ジャークからのステイでフリーフォール等など。

 

これを使わせたら黒田健史さんの9番目くらいには使いこなせる自信があります!

 

こっちはレビン

殆ど逆付けw

 

飛距離が違いますからね。

 

動きは悪くなりますが自分で動かせば問題ないですから。

 

イワシやイナッコボイルに使えます。

 

ジグよりはゆっくり引けるのでいいですよ~

 

ジャークが効くんだな~w

 

逆付けだとスキッピングもやりやすいですよ。

 

何かの時は思い出して試して下さい。

 

遠目のナブラでジグだと喰わないとき入れるのが良いかも。

 

違うジグで合うのを探すより手っ取り早いです。

 

 

って、ルアーストックを眺めながら拾ったのはk-ten  TKLMのみw

 

デカイルアーはもう少し経ってからですね。

 

今夜は行ってみようかな~

 

イナッコボイルでも出てるといんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました